JR三鷹駅南口を降りると玉川上水沿いに風の散歩道が続いています。三鷹市ジブリの森美術館まで続くこの道は、心を和ませてくれる空間です。
歩いていても楽しい風の通る散歩道を駅前中央通りの1本東側にある「しろがね通り」につなげたい。
このギャラリーは、気軽に立ち寄れる参加交流型のギャラリーです。
たくさんの方がこの1階角地の「しろがねGallery」に立ち寄っていただけるように地域に向けてメッセージ性のある色々な企画、展示を行っていきます。
JR三鷹駅南口を降りると玉川上水沿いに風の散歩道が続いています。三鷹市ジブリの森美術館まで続くこの道は、心を和ませてくれる空間です。
歩いていても楽しい風の通る散歩道を駅前中央通りの1本東側にある「しろがね通り」につなげたい。
このギャラリーは、気軽に立ち寄れる参加交流型のギャラリーです。
たくさんの方がこの1階角地の「しろがねGallery」に立ち寄っていただけるように地域に向けてメッセージ性のある色々な企画、展示を行っていきます。
「地域・生活の中の美 再発見と連帯」・「アーティストは産業を刺激する」を中心にすえ、新しい考え方の文化活動によって地域社会に少しでもしなやかさを取り戻せたらと思い、今迄とは違う新展示空間を考えています。
「地域・生活の中の美」を楽しむ人々の輪を広げる核となることを目指した運営を考えています。
しろがねGalleryは、RC造外壁打ち放しコンクリート仕上造、記念樹「ヤマボウシ」のポーチ、竹の植込みが目印になります。
商店街の1階角地にあり、人通りは多く、外からも眺められるように北側は全面ガラス張りの出窓になっており、照明はLED照明を採用し、24H対応も可能です。
入口から見たところです。
備品
展示室:芳名帳台、椅子
音響設備(CDプレーヤー・天井スピーカーなど)
展示用棚(幅90cm×奥行き20cm)10枚
給茶室:水道、流し台、湯沸しポット、茶器類、掃除用具
1日: | 12,000円 |
1週間(6日間:金~水): | 60,000円 |
1か月: | 240,000円 |
2020/11/4
2020/10/24
2020/10/20
2020/9/26
2020/9/19
2020/7/17
2020/6/20
2020/5/27
2020/5/27
2020/2/8
2020/1/13
2019/11/22
2019/11/15
2019/11/1
2019/10/19
2019/10/13
2019/10/10
2019/10/5
2019/10/4
2019/9/27
2019/6/15
2019/5/17
2019/4/12
2019/3/23
2019/3/23
2019/2/23
2019/2/22
2019/2/17
2019/1/13
2018/12/11
2018/12/4
2018/11/18
2018/11/3
2018/10/25
2018/10/13
2018/10/1
2018/9/30
2018/9/30
2018/9/15
2018/8/24
2018/7/14
2018/6/16
2018/6/9
2018/5/26